[カタログ] [ホーム] [管理用]
なかよし☆画像掲示板
本文なし
佐々木ほのか
菊地姫奈
春野ゆこ
EVのモーターなどに使われるレアアースは、中国がおもな原産国。日本の南鳥島近海の海底で、レアアースを多量に含んだ泥の存在が確認されたという。EVのモーターなどに不可欠なレアアースは、中国が世界の7割もの生産量を牛耳る戦略物資だ。その影響は絶大で、2025年5月にスズキが小型車「スイフト」の生産を一時停止したのも、中国によるレアアースの輸出規制が原因とされる。レアアースをもっと安定的に手に入れたい、そう願う日本にニュースが飛び込んできた。日本の最東端である南鳥島周辺の海底で、超高濃度のレアアース泥が発見されたのだ。埋蔵量はなんと世界3位規模の1600万トン超で、中国が輸出規制をかける重希土類も豊富に含むという。https://news.yahoo.co.jp/articles/c61fff5b1bf3f9cebbfe6a80d8be9cef1bccdf0e
資源量を推計できたって話でしかない商業化にはほど遠いんだよね
大量に存在するのは間違いないけど採掘するコストが現実的じゃ無かったりして
北海道・新得警察署は2025年8月15日、新得町のトムラウシ山で男性が遭難した可能性があると発表しました。遭難した可能性があるのは、愛知県在住とみられる成人の男性です。男性は家族に「11日の早朝の便で北海道に行く。大雪山や旭岳を回って14日に帰る」と伝えていました。しかし、14日になっても男性は帰ってこなかったため、家族が行方不明届を提出しました。男性の携帯電話は連絡がつながらない状況だということです。警察は、男性と家族の会話から、男性がトムラウシ山に登り遭難した可能性があるとみて、詳しい状況を調べています。https://news.ntv.co.jp/category/society/st42c4c9acf4bd4662ab3ce939d7e10f02
くまったかも
早朝に横手駅を出発
中国人の団体様と一緒団体客のためか車両を増結してた2両編成
阿仁合で車両を切り離すここから鷹巣までは1両編成
天気が急変しところどころで大雨嫌な予感・・・
大雨のため運休・・・もう1泊予定してた横手まで戻れなくなってしまいました
青森方面からの秋田ゆきは運休秋田からの青森方面は逐次運転再開なので横手に戻るのはあきらめて青森方面の列車に飛び乗り大館に向かいました
快活クラブというネットカフェがあったのでそこで1晩過ごすことに・・・運よく個室が空いていたので迷わず選択目の前に吉野家もあるしドラッグストアもあった晩メシ食って酒飲んで寝るw
> 目の前に吉野家もあるしドラッグストアもあったネカフェで生活、3食吉野家で風邪ひいたらドラッグストア最高の立地なんだな
快活が思った以上に楽しかったですよマンガ読み放題、ソフトドリンク飲み放題パソコンもあってエロ動画も見放題w飲食物の持ち込みもオッケーです有料だけどシャワーもあってこりゃ暮らせるわ!と思いました
相変わらずの鉄分たっぷり&臨機応変ぶりですね。すごい決断力です。自然災害の時は迷っている時間なんてないですよね。鷹巣駅にいた他の人たちはどうしたのかちょっと気になります>横手に戻るのはあきらめて>青森方面の列車に飛び乗り>大館に向かいました
>鷹巣駅にいた他の人たちはどうしたのか何人か利用者がいましたが同じ列車に乗って青森方面に向かってました無人駅だとこういう時は本当に困りますね
家庭の都合などで万博に行けない子どもに向けて、大阪府は無料のツアーを実施しています。このツアーは、親の仕事の都合などで保護者と万博に来られない府内の小学3年生から中学生までを対象に会場を無料で案内するもので、19日は吉村知事も子どもたちを迎えました。ツアーは20日までで、期間中に約400人の子どもたちが参加するということです。https://news.yahoo.co.jp/articles/2c4c68a818882de34899041cf96083fec8d60678
着エロ
けつ
医者でさえ勝ち組ではないんだよな。医者の妻子が勝ち組なのだ。医者の特権なんてのは嫁を自由に選べることだけだよ。その嫁が子供を産めば以後は妻子のATMとしての人生が死ぬまで続くだけ。心身すり減らす重い責任の仕事を延々とやりながらね。
西川茜
山中真由美