[カタログ] [ホーム] [管理用]

なかよし☆画像掲示板


おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能ファイル:GIF, JPG, PNG, webp ブラウザによっては正常に添付できないことがあります。
  • 最大投稿データ量は 20000 KB までです。sage機能付き。
  • 画像は横 250ピクセル、縦 250ピクセルを超えると縮小表示されます。
  • 他人の貼った画像・コメントに批判的な悪意のあるコメント・画像を貼らないでください。
  • 管理人が不快だと思った画像・コメントには対処します。

  • 無視_1762049208946.jpg-(1072276 B)
    1072276 B山下達郎が50年大切にしてきた日常「普通に生きている人間が一番偉い」 Name 名無し 25/11/02(日)11:06 No.158578   [返信]
    一貫して、大切にしてきたことがある。日常です。観客と自分の距離をなるべく詰めたいというか・・・。
    それが失われていないか確認したいんで(キーボード難波弘之、ベース伊藤広規と)3人ライブを始めました。
    普通に生きている人間が一番、偉いんですよ。大衆に奉仕しなきゃダメ。
    昔、ある女性タレントの人から『汗水たらして働かなくたってCM3本やればバッチリよ』って言われて。あんたと俺は違うからって・・・そういう発想でやってたら、ものなんて作れない。

    https://www.nikkansports.com/entertainment/column/sundayhero/news/202511020000105.html?Page=1
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)12:01 No.158599  
    性加害者擁護の日常


    無視_1761965725149.jpg-(1915570 B)
    1915570 Bトヨタの豊田章男会長、トランプ大統領に逆輸入は言及せず・・・ Name 名無し 25/11/01(土)11:55 No.158411   [返信]
    トヨタ自動車の上田裕之渉外広報本部長は10月29日、前日夜に行われたトランプ大統領と財界人との懇談の場で
    豊田章男会長は米国製トヨタ車の逆輸入に言及しなかったことを明らかにした。
    ただ、トヨタとして今後も検討を続けていく考えも示し、中型セダン「カムリ」やSUV「ハイランダー」が「有力な候補になる」と語った。
    上田本部長は「国交省がアメリカと(日本の)認証ルール合わせを適宜、やっていただけていると聞いている。
    その準備さえ整うのであれば、トヨタとしてはアメリカで作っている車を日本に出すことは前向きに考えている」と述べた。
    約100億ドルの投資、については『トヨタは今後も継続的に投資と雇用をしっかりやっていく』と伝えている」と説明した。

    https://www.netdenjd.com/articles/-/324446
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)07:16 No.158538  
    左ハンドルで輸入されるのか?
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)11:26 No.158585  
    オーストラリア向けの生産車には右ハンドルがあるそうですよ


    無視_1762049271661.jpg-(311863 B)
    311863 B無題 Name 名無し 25/11/02(日)11:07 No.158579   [返信]
    あべみほ
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)11:08 No.158580  
        1762049299765.jpg-(337594 B) サムネイル表示
    337594 B
    本文なし
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)11:08 No.158581  
        1762049338071.jpg-(313548 B) サムネイル表示
    313548 B
    本文なし
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)11:09 No.158582  
        1762049359312.jpg-(283971 B) サムネイル表示
    283971 B
    本文なし


    無視_1762048945894.jpg-(362637 B)
    362637 B無題 Name 名無し 25/11/02(日)11:02 No.158571   [返信]
    春野ゆこ
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)11:02 No.158572  
        1762048965380.jpg-(421685 B) サムネイル表示
    421685 B
    本文なし
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)11:03 No.158575  
        1762049010691.jpg-(263884 B) サムネイル表示
    263884 B
    本文なし
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)11:03 No.158576  
        1762049030461.jpg-(261769 B) サムネイル表示
    261769 B
    本文なし


    無視_1762047370477.jpg-(321654 B)
    321654 B無題 Name 名無し 25/11/02(日)10:36 No.158564   [返信]
    和地つかさ
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)10:36 No.158565  
        1762047414774.jpg-(311455 B) サムネイル表示
    311455 B
    本文なし
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)10:37 No.158566  
        1762047436761.jpg-(385970 B) サムネイル表示
    385970 B
    本文なし
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)10:37 No.158567  
        1762047459678.jpg-(249753 B) サムネイル表示
    249753 B
    本文なし
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)10:38 No.158568  
        1762047480646.jpg-(314103 B) サムネイル表示
    314103 B
    本文なし


    無視_1762046778546.jpg-(676458 B)
    676458 B無題 Name 名無し 25/11/02(日)10:26 No.158557   [返信]
    清水あいり
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)10:26 No.158558  
        1762046814465.jpg-(764943 B) サムネイル表示
    764943 B
    本文なし
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)10:27 No.158559  
        1762046848602.jpg-(640514 B) サムネイル表示
    640514 B
    本文なし
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)10:27 No.158560  
        1762046869973.jpg-(703012 B) サムネイル表示
    703012 B
    本文なし
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)10:28 No.158561  
        1762046892845.jpg-(576233 B) サムネイル表示
    576233 B
    本文なし


    無視_1762046312409.jpg-(489288 B)
    489288 Bおはようございます! Name 名無し 25/11/02(日)10:18 No.158552   [返信]
    yuuhui
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)10:18 No.158553  
        1762046334096.jpg-(537810 B) サムネイル表示
    537810 B
    本文なし
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)10:19 No.158554  
        1762046355077.jpg-(574751 B) サムネイル表示
    574751 B
    本文なし
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)10:19 No.158555  
        1762046375342.jpg-(531468 B) サムネイル表示
    531468 B
    本文なし
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)10:19 No.158556  
        1762046395229.jpg-(586704 B) サムネイル表示
    586704 B
    本文なし


    無視_1761897813955.jpg-(325247 B)
    325247 B無題 Name 名無し 25/10/31(金)17:03 No.158344   [返信]
    本文なし
    無視_無題 Name 名無し 25/10/31(金)17:23 No.158353  
    LIVEカメラ見るとハロウィーンは中止状態ですね
    東京は雨降って少し寒い状態です
    そもそもハロウィーンって子供が楽しむイベントだし
    大人が酒飲んで騒ぐイベントじゃないよね
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)09:34 No.158547  
    ハロウインはもう飽きられた


    無視_1761968041659.jpg-(180979 B)
    180979 B三重県副知事「外国人材なしに経済回らない・・・」 Name 名無し 25/11/01(土)12:34 No.158436   [返信]
    近畿と福井、三重、鳥取、徳島の10府県の知事らによる近畿ブロック知事会議が和歌山市内で開かれ、公立高校に対する支援の拡充や外国人の受け入れ体制の整備などを国に要望することで一致した。
    開催は23日。高校授業料無償化を背景に、和歌山県の宮崎泉知事は「教育環境を整備するための交付金の創設を求める」と述べた。
    兵庫県の斎藤元彦知事も、県立学校の空調光熱費の地方財政措置が不十分との考えを示した。
    外国人の受け入れ体制の整備については、三重県の野呂幸利副知事が「外国人材なしに経済が回らない状況」と指摘し、相互理解の重要性を語った。
    国としてどのような社会を目指すのか、国民にメッセージを発するよう提言することなどを決めた。

    https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20251031-OYO1T50086/
    レス1件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
    無視_無題 Name 名無し 25/11/01(土)17:20 No.158464  
    鳥取島根とか香川徳島とかは合併した方がいい
    無視_無題 Name 名無し 25/11/01(土)18:25 No.158472  
    見栄
    なんちてw
    無視_無題 Name 名無し 25/11/01(土)19:16 No.158474  
    地方分権は能力の低い田舎者に
    好きに使える金を渡してただ浪費されるだけで
    全く無意味
    特に日本みたいに住民に自治の意識が低い国では
    お手盛り公務員のお小遣いに化けるだけ
    無視_無題 Name 名無し 25/11/01(土)22:07 No.158479  
    三重なんてなくても困らんからな
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)00:02 No.158483  
    三重県には鈴鹿サーキットと伊勢神宮がある
    重要な場所
    何も無くて熊ばかりの秋田県が要らない
    無視_東京なんかなくても Name 名無し 25/11/02(日)01:14 No.158511  
    困らない
    作られた首都だから、他に移動しても無問題
    移動先は岐阜あたりが一番良いさ
    そしたら人口が減っている西日本のところも人口減少減るさ
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)03:34 No.158519  
    東京最強だからな結局
    文化も環境も恵まれてるw
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)06:49 No.158535  
    >外国人材なしに経済が回らない状況

    これだよね。子供が減り続けるから更に酷くなるんかな。
    しかし「外国人材」とは具体的に何が必要なんだ?
    単なる労働力、外国語、海外の文化?
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)09:21 No.158541  
    >東京最強だからな結局 文化も環境も恵まれてるw
    東京が最強じゃあない
    首都が最強なんだよ
    首都が変わったらそこが最強に
    日本は強いとこになびく
    文化なんて東京・江戸のものなんてほぼ皆無 みんな外からの輸入されたもの
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)09:31 No.158545  
    首都が最強なんだろ
    だったら今は東京が最強ってことだね
    首都は法律で決まっているわけではないが
    日本の首都はどこ?と聞かれて
    「わかりません」
    「ありません」
    とは答えないよね


    無視_1761876805137.jpg-(673691 B)
    673691 B無題 Name 名無し 25/10/31(金)11:13 No.158303   [返信]
    本文なし
    無視_無題 Name 名無し 25/10/31(金)13:12 No.158310  
    皆さんスマホで写真撮ってるやん。
    ミャクミャク人気凄いやん。
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)04:19 No.158527  
    しっかしチンケな万博やったねえ
    子供の頃に大阪万博連れてってもらったが
    まさか未来の日本がこんなに落ちぶれるとは
    思ってもみなかったよ
    それを象徴する万博やね
    なんか悲しいな
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)06:36 No.158533  
    俺も子供の頃に2回行ってるが行ってる回数の違いや年齢もあってか今回の方が面白かったよ。
    前回はジェットコースターとかもあって遊園地的なイベントだったよね。愛知万博も行ったがあまり記憶に残っていない。
    猛暑だった事もあって強く思い出に残る万博でした。
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)09:24 No.158542  
    大阪万博経験したら、ほかは遊園地クラス
    科学万博に子供連れて行ったが、いばらぎは不便でお昼の2時か3時になって、時間ないのでパビリオン入らず外のもの見ていたが、ほんとショボかった
    だから、その後の愛知万博も行っていない


    無視_1761914474430.jpg-(325447 B)
    325447 Bテレビもネットも… Name 名無し 25/10/31(金)21:41 No.158360   [返信]
    高市ヨイショがマジでウザい!
    無視_無題 Name 名無し 25/10/31(金)21:59 No.158361  
    ネットの高市推しコメント連呼はツボ売りの連中かもね
    無視_無題 Name 名無し 25/10/31(金)22:16 No.158362  
    > 高市ヨイショがマジでウザい!
    誰が総理大臣になればよかった?
    無視_無題 Name 名無し 25/10/31(金)22:29 No.158363  
    話題をそらすなよ
    無視_無題 Name 名無し 25/10/31(金)23:45 No.158365  
    支持率高いのが理由でしょ
    支持率高い総理をTV番組で批判してたら視聴率下がるじゃない
    TVは視聴率を取るのが仕事なんだから、高市ヨイショするの当たり前
    こんな考えも思いつかないのかね?
    無視_無題 Name 名無し 25/10/31(金)23:49 No.158366  
    嫌なら暫くテレビもネットも見ない方がいいぞ。
    NHK解約していいかも
    無視_無題 Name 名無し 25/10/31(金)23:53 No.158367  
    どうせ短命政権だろ
    もう少しだけ我慢しろ
    >Name 名無し 25/10/31(金)21:41 No.158360
    >高市ヨイショがマジでウザい!
    無視_無題 Name 名無し 25/11/01(土)10:37 No.158376  
    おやおや国粋主義者も朝鮮飲みですか
    無視_無題 Name 名無し 25/11/01(土)10:40 No.158378  
    ヒント
    ・安倍の弟子を自称
    ・統一教会議員を再登用
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)07:24 No.158539  
    髙市総理ええやん。
    内閣メンバーも面白い。これから色々と変化があるだろうな。
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)09:17 No.158540  
    創価 創価
    悔しいの


    無視_1762009351994.jpg-(214740 B)
    214740 B無題 Name 名無し 25/11/02(日)00:02 No.158484   [返信]
    風吹ケイ
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)00:02 No.158485  
        1762009372656.jpg-(397748 B) サムネイル表示
    397748 B
    本文なし
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)00:03 No.158486  
        1762009393168.jpg-(425668 B) サムネイル表示
    425668 B
    本文なし
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)00:03 No.158487  
        1762009415840.jpg-(466192 B) サムネイル表示
    466192 B
    本文なし
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)00:04 No.158488  
        1762009442893.jpg-(318200 B) サムネイル表示
    318200 B
    本文なし
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)07:06 No.158537  
    ここに貼ってくれてるおねーちゃん達をU-NEXTで検索すると本当によくヒットするわ。
    この人は一体何やってる人?ふーん、イメージビデオもあるが映画にも出てるんだねってな感じ。
    映画はアダルトが多いけど


    無視_1761964854224.jpg-(126417 B)
    126417 B売れ残り食品を定価の3分の1で・・・欧州アプリ日本参入 Name 名無し 25/11/01(土)11:40 No.158399   [返信]
    食品ロス対策アプリを手掛けるデンマークのToo Good To Go(トゥーグッドトゥーゴー)は2026年をメドに日本で事業を始める。
    飲食店やコンビニエンスストアなどで売れ残った商品を定価の3分の1程度で販売する。
    物価高で高まる消費者の節約需要を取り込む。
    本来食べられるのに捨てられる食品の廃棄削減にもつながる。

    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC07B2H0X01C25A0000000/
    無視_無題 Name 名無し 25/11/01(土)12:57 No.158442  
    日本人はドンドン貧乏になっていく
    貧富の差がすごいのかな
    無視_無題 Name 名無し 25/11/01(土)23:01 No.158482  
    高市内閣は本格的にインフレ誘導するから物価は上がって生活格差はもっと広がるよ
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)00:06 No.158493  
    システムが良くワカランのだが、スマホ使えない老人は半額惣菜ゲット出来なくなるって事なのか?
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)07:01 No.158536  
    貧乏云々ではなくて食べられる食品が捨てられる事が問題だと思うよ。
    生産から消費までが無駄なく回せる仕組みがいいね。
    経済がどうなるかは知らんけど。


    無視_1762024939949.jpg-(337134 B)
    337134 B無題 Name 名無し 25/11/02(日)04:22 No.158528   [返信]
    本文なし
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)04:22 No.158529  
        1762024960209.jpg-(477534 B) サムネイル表示
    477534 B
    本文なし
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)04:23 No.158530  
        1762024981889.jpg-(585931 B) サムネイル表示
    585931 B
    本文なし
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)04:23 No.158531  
        1762025004174.jpg-(78831 B) サムネイル表示
    78831 B
    本文なし
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)04:23 No.158532  
        1762025025270.jpg-(442861 B) サムネイル表示
    442861 B
    本文なし


    無視_1762024264349.jpg-(1001717 B)
    1001717 B無題 Name 名無し 25/11/02(日)04:11 No.158522   [返信]
    変態水着
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)04:11 No.158523  
        1762024287856.jpg-(374025 B) サムネイル表示
    374025 B
    本文なし
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)04:11 No.158524  
        1762024309254.jpg-(756113 B) サムネイル表示
    756113 B
    本文なし
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)04:12 No.158525  
        1762024330976.jpg-(1491276 B) サムネイル表示
    1491276 B
    本文なし
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)04:12 No.158526  
        1762024353403.jpg-(210875 B) サムネイル表示
    210875 B
    本文なし


    無視_1762022876429.jpg-(93703 B)
    93703 BDOWNTOWN+ 配信開始!松本人志、生配信で2年ぶり復帰にSNS歓喜 Name 名無し 25/11/02(日)03:47 No.158521   [返信]
    ダウンタウン松本人志(62)が1日、新サービスの有料配信独自プラットフォーム「DOWNTOWN+」の生配信で24年1月以来、約2年ぶりに活動復帰した。
    ネット上ではお笑い界の大御所のカムバックに歓喜の声が多くみられた。
    松本は11月1日午後9時から始まった新サービスオープニングの生配信に単独で出演した。
    大歓声に包まれ涙をこらえるような場面もあり、これまでの経緯やこれからの活動について、相方浜田雅功への思いなどを語った。
    SNSでは「松ちゃんおかえりー やっぱり松ちゃんはおもろい」「やばいいい。第一声『松本、動きました』」
    「復活!!昭和世代としては好きよ!!間違いなく!!」「松ちゃん最高!」などといった声が並んだ。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/87ff18f3da4628678d0f1bcb1f84d95a567354e0


    無視_1762021300714.jpg-(634980 B)
    634980 B無題 Name 名無し 25/11/02(日)03:21 No.158517   [返信]
    一部にあまりにも過剰なサービスをし過ぎる店があるせいで、それが当たり前になった客が他の店にも同じサービス要求する様になるんだよ。
    テレビで過剰サービスの店を面白く紹介したりするけど、ああいうのは周辺他店は迷惑に思ってるんじゃないかな?
    過剰サービスの店が客の民度を下げたり、非常識客を育てるんだよ。


    無視_1761840421982.jpg-(452716 B)
    452716 B小中の不登校児童35万4千人で過去最多、いじめ・暴力行為も Name 名無し 25/10/31(金)01:07 No.158255   [返信]
    文部科学省の調査によりますと、2024年度の不登校の小中学生は約35万4000人で12年連続で増加し、過去最多になりました。
    一方、増加率は小・中学校全体で2.2%と2023年度の15.9%と比べて大幅に低くなり、新たに不登校となった小中学生も約15万3800人で、9年ぶりに減少しました。
    高校では約6万7700人が不登校で、2023年度から1000人近く減少しました。
    文科省は、「国や各自治体が行ってきた取り組みの成果が出つつあると考えている」としています。
    また、小中高校、特別支援学校でのいじめの認知件数は76万9000件を超え、4年連続増加して過去最多となっています。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/b71a8c0c394303d3825d0874803b11c4d152cc93
    無視_無題 Name 名無し 25/10/31(金)10:40 No.158278  
    学校へ行こうが行くまいが、これからは自分で勉強して自分で身を守って行く時代
    無視_無題 Name 名無し 25/10/31(金)15:48 No.158335  
    原因 割合
    1位 学校生活に対してやる気がでない 22.4%
    2位 不安・抑うつ 15.8%
    3位 生活リズムの不調 13.7%
    4位 親子の関わり方に関すること 9.7%
    いじめと関係ないならほっとけば良いと思う
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)03:15 No.158516  
    俺らがガキだった昭和の頃は
    もっとイジメが陰湿で不良も多かったが
    不登校や学級崩壊が少なかった
    今、学校で何が起きている?


    無視_1761967625558.jpg-(404549 B)
    404549 BEV率1.5%の日本、軽自動車なら普及?BYDやスズキが新型車 Name 名無し 25/11/01(土)12:27 No.158429   [返信]
    生活の足として広く乗られている軽自動車。今はガソリン車が主流だが、来年度にかけて国内外のメーカーが電気自動車(EV)タイプの新車を相次いで投入する。
    各社は、EV普及の足がかりになるとの期待と価格競争の過熱への懸念が相乗りしている。
    31日に一般公開が始まったジャパンモビリティショー(JMS)。中国の自動車大手BYDは、来年夏に売り出す軽自動車のEV「ラッコ」の試作車を公開した。
    軽自動車は日本固有の車両規格。開発しても他国では展開できず利幅も薄いとされており、海外企業が手がけるのは異例だ。

    https://www.asahi.com/articles/ASTB02C2STB0ULFA033M.html
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)00:16 No.158499  
    集合住宅でも安価で簡単に充電出来れば普及するかもね
    逆に言えば、それが出来なければ無理
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)00:22 No.158505  
    トールワゴンですか、一番人気のカテゴリだね
    本気で日系メーカーを殺しにかかってきたね
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)01:16 No.158512  
    中韓車買う物好きはいないさ
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)03:07 No.158515  
    中国政府からの補助金がすごいからな
    安値攻勢で世界中の自動車メーカーを駆逐する作戦だろうね


    無視_1761839246000.jpg-(470522 B)
    470522 BJR東日本、乗客平均2000人を下回る36路線71区間を公表 Name 名無し 25/10/31(金)00:47 No.158249   [返信]
    JR東日本は27日、利用者が少ない地方路線の2024年度の収支を公表した。開示対象とした36路線71区間の全てで赤字で、赤字額は計790億円。
    2023年度の開示対象72区間、計757億円の赤字に比べ、約33億円悪化した。
    対象が1区間減ったのに赤字が増えており、担当幹部は「コロナ禍で不要不急の修繕を先送りした分を業績が少し戻ってきたので実施しており、線路などの維持費が増えている」と話した。
    赤字額が最大なのは羽越線の村上—鶴岡間で、55億1400万円。
    営業キロが80キロと長く貨物列車も通るため、線路の強度を強くする必要があり費用がかさむという。

    https://www.tokyo-np.co.jp/article/445302
    無視_無題 Name 名無し 25/10/31(金)11:15 No.158305  
    赤字分に国や自治体から補填がないのなら廃止するしかないよな。民間企業なんだからさ。
    無視_無題 Name 名無し 25/10/31(金)12:22 No.158308  
    鉄道は基幹路線が確実に稼働できるようにすべきで
    枝葉末節の、極々細い区間は代替方法を充実させるべき
    無視_無題 Name 名無し 25/11/01(土)04:04 No.158371  
    好きで田舎に住んでいる連中は歩ける範囲で暮らせばいい
    国もJRもそう言っているのと同じ
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)01:24 No.158514  
    >好きで田舎に住んでいる連中は歩ける範囲で暮らせばいい 国もJRもそう言っているのと同じ
    じゃ都会からその田舎に遊びにくるやつからは「通行料」取ればいい  山なら登山料  海水浴は海水浴料 釣りは釣り料取れば良い


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー
    [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]

    - GazouBBS + futaba + 連絡先 https://mastodon.social/@naka_nxe5c-

    3612680