[カタログ] [ホーム] [管理用]
なかよし☆画像掲示板
里仲菜月
本文なし
和地つかさ
宮内庁は18日、秋篠宮家の次女佳子さまが新型コロナウイルスに感染されたと発表した。18日朝に38度台の発熱があり、検査を受けて判明した。住まいで静養し、21日までに予定していた行事への出席は取りやめる。宮内庁によると16日夜に喉の痛みがあり、17日に検査を受けた際は陰性だったが、18日の再検査で感染が確認された。秋篠宮ご夫妻らに体調の変化はないという。佳子さまは16日に東京都渋谷区で開かれた第47回少年の主張全国大会を視察していた。https://news.yahoo.co.jp/articles/1964bf469503d8b578276ed4a3ed9355422bbe08
まったく影響なし
どこで濃厚接触したんだろう??
蓼沼優衣
米南方軍は16日、東太平洋の公海で「テロ組織」が運航し麻薬を運んでいるとみなす船を15日に攻撃し、3人を殺害したと発表した。トランプ政権はベネズエラの反米マドゥロ政権が米国への麻薬密輸に関与しているとして軍事圧力を強めており、ベネズエラへの地上攻撃に踏み切るかどうかが注目されている。トランプ政権は9月以降、中南米海域で「麻薬運搬船」への攻撃を20回以上繰り返し、計80人以上を殺害。米軍高官らとベネズエラ攻撃に関する軍事作戦案を検討していると報じられている。南方軍は今回の船への攻撃について、船が麻薬を載せ、密輸ルートとして知られる航路を航行していたと主張した。https://mainichi.jp/articles/20251117/k00/00m/030/043000c
来生かほ
葉月つばさ
けんけん
伊織いお
16日午前10時半ごろ、東京都港区赤坂3の商業ビル地下1階で「黒い帽子の男に女性が刺された」と110番があった。歌手の40代女性が左腹を刺されて病院に搬送された。搬送時に意識はあったが重傷とみられる。女性は搬送前に「面識のない男性に刺された」と話したといい、警視庁は殺人未遂事件として逃げた人物の行方を追っている。警視庁赤坂署によると、女性は地下1階にあるライブハウス前で、従業員がこの店を開けに来るのを待っていたところ、突然刺された。襲った男性は黒い帽子と上着を着用していたという。現場から刃物は見つかっておらず、刃物を持ったまま逃げている可能性がある。現場は東京メトロ赤坂見附駅前の繁華街。https://mainichi.jp/articles/20251116/k00/00m/040/165000c
> 女性は搬送前に「面識のない男性に刺された」怖すぎまたいつもの逆恨みなのかな
>またいつもの逆恨みなのかな恋愛感情をこじらせたファンのストーカー的な犯行かなあ?
赤坂なら防犯カメラもあるから捕まると思うけど怖すぎる
インディーズの人だそうです昼の部だとこれかな
テレビのニュースで犯人は靴の上にビニール袋のようなものを履いてたんだって足跡を残さないためじゃないかって言ってただとしたら計画的だし殺意もあるよね
これ絶対やばいやつだ
地下アイドルかなと思ったけどクラシックなんだ闇深そう
>これ絶対やばいやつだこれ犯人の仕業だとしたらかなり強い恨みがあるね
推し活に一番必要なのは「自制心」だと思う本気で惚れたら負け
なんか犯人は逃走の途中で服を着替えたって情報も見た下足痕を残さないよう靴にビニール袋被せたりNシステムや防犯カメラを可能な限り回避するのにチャリ使って裏道走ったのなら相当に用意周到だし頭のいい奴だよ元警察関係者だったりしてな
ベルクスいてくる
お目当ての惣菜が半額でゲット出来たらいいですね!
先日中古屋でTW225に初めてまたがったら、予想以上のシート高で乗りにくかったキムタクのTW200はローダウン加工してたんじゃないか?
バングラデシュの国際犯罪法廷は17日、抗議デモを弾圧し多数の死傷者を出したとして「人道に対する罪」に問われたハシナ前首相(78)に対し、求刑通り死刑を言い渡した。ハシナ氏は隣国インドに逃亡中で、本人不在のまま審理が進められた。インドは身柄引き渡しに応じておらず、刑が執行される可能性は低いとみられる。バングラデシュでは2024年8月、公務員採用の優遇措置を巡って始まった学生中心の抗議行動が大規模な反政府デモに発展し、当時のハシナ首相が辞任して国外逃亡した。国連によると、24年7月15日から8月5日にかけて、デモ参加者ら約1400人が殺害された。大半は治安部隊による銃撃が原因だったという。https://news.yahoo.co.jp/articles/d5b2b874bd35cd20109879b1c530d3f1f11edf8b
悪魔の宗教
テロと過激主義のイメージ:欧米メディアの偏向報道などにより、イスラム教徒のイメージが悪化し、「テロリスト」と安易に結びつけられることがありますしかし、これはイスラム教全体の主張ではなく、一部の過激派の行動に過ぎません> 一部の過激派の行動に過ぎません一部のイスラム教徒が暴走してアメリカのビル2本壊しちゃったじゃん葬式仏教の日本人はそんなことしませんよAIって時々変なこと言うビンラディンはイスラム教徒ですよ
イスラム教人は、よその国に行った場合は「郷に入っては郷に従え」でやれハラル食べ物とかブルカ着用なんてわがまま言うんじゃない毎日の祈りの場を要求するな
一神教は全部キチガイ異民族を家畜視するどあほカルト
長澤茉里奈
案外肉付きの良いオチリなのね
今日の変態水着
えいっ、これでどうだ
今年7月に公表された最新版「矯正統計年報」(2024年)によると、2024年末時点で全国の刑事施設に収容されていた受刑者は3万3745人(男3万749人、女2996人)。そのうち無期懲役の受刑者は1650人(男1554人、女96人)で、全体の約5%を占める。同年に刑事施設を出所した受刑者は1万5069人で、うち5480人が満期出所だった。一方、無期懲役の受刑者で出所(仮釈放)を許されたのはわずか1人だった。日本には社会復帰の可能性を完全に閉ざす「終身刑」は存在しない。しかし、実際には無期懲役囚のほとんどが獄中で人生を終える状況が続いており、その実態が改めて浮き彫りになった。約1600人のうち、わずか1人・・・割合にして0.06%。https://jump.5ch.net/?https://www.bengo4.com/c_1009/n_19640/
仮釈放の可能性が無いと、受刑者は獄中で自暴自棄になってしまうから制度としては必要なんだろうなそれにしても無期囚が1600人いる事に驚いたよ
フジテレビ系「ホンマでっか!?TV」のコメンテーターとしても知られる生物学者で早稲田大学名誉教授の池田清彦氏が17日、X(旧ツイッター)を更新。高市早苗首相の台湾有事をめぐる発言について言及した。「勇ましいことを言ってネトウヨに拍手喝采されて、いっときのエクスタシーに酔っても、何も得することはないのにね。高市には東アジアの地政学的なバランスが全くわかっていないようだ」「中台関係は両者に任せておけばいいのに、中国が怒っているばかりでなく、台湾も迷惑だと言っているよ。何で、関係ない日本が口を出すの」「中国をこれ以上刺激して、交易がストップすると、日本はやばいことになるよ」https://news.yahoo.co.jp/articles/647244b56f8e4a3bac7f7bc6ca4b390c135e13ef
> 交易がストップすると、日本はやばいことになるよ「やばいことになるよ」これが早大の名誉教授の文章なの?認知症入ってんじゃね?中学生の文章に読めるんだけど
高市首相の"台湾有事"発言は完全に〇〇ですhttps://www.youtube.com/shorts/a6Ck-zMVabM
高市政権は短命に終わりそうだね
なんか、最近の中国は発狂してばかりだな韓国と大して変わらない国なのがよくわかるよ単に韓国がデカくなったのが中国なんだと改めて認識できた
> 最近の中国は発狂してばかりだなコロナ以降、景気が右肩上がりにならず、不動産も崩壊の序曲だからでしょうそれでもGDPが2位だもんねー大したもんだよアリエクやTEMUは圧倒的に安いもの並べているし
高市首相の台湾発言に反発する中国は〇〇https://www.youtube.com/shorts/bL_v0H3ZXrA
トランプ 「悪いが日本は友人ではない。勝手に日中間だけでやってな。俺は知らんアメリカを巻き込むな」
https://www.youtube.com/shorts/ZicZxg-fZL8
岬はる香
中国メディアは17日、中国で間もなく予定されていたアニメ映画「クレヨンしんちゃん」シリーズ最新作などの邦画の公開が延期となったと報じた。高市首相の台湾有事発言を巡る摩擦が娯楽産業にも飛び火した。報道によると、延期されたのは「映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ」と「はたらく細胞」の少なくとも2作品。封切り予定日はそれぞれ12月6日と今月22日だった。新たな上映時期などは不明だ。中国では今月14日に人気アニメシリーズの最新作「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」が公開されたばかり。4日間で興行収入が4億元(約87億円)に迫るヒットとなっているが、今後、日本映画をボイコットする動きが広がる可能性もある。https://www.jiji.com/jc/article?k=2025111700701&g=soc
> 今後、日本映画をボイコットする動きが広がる可能性もある。高市批判の左翼記事ですか?中国で映画公開されると翌日にス映画館内でマホで撮影されたDVDが道端で売られているから中国公開なんてしなくていいんじゃね?