[カタログ] [ホーム] [管理用]
なかよし☆画像掲示板
NEXCO東日本、中日本、西日本と阪神高速道路、本四高速の5社が2025年11月14日「逆走」への重点対策箇所についての方針を発表しました。5社合計188か所について実施計画が策定されています。対策は現場の条件によって異なります。「あなたは逆走」などと書かれた看板や路面ペイントなどによる視覚的対策のほか路面に設置する「路面埋込型ブレード」「ウェッジハンプ」といった物理的対策も一部で導入されます。路面埋込型ブレードは海外で採用されている逆走車のタイヤを即座にパンクさせて動きを停める装置にも似ていますが誤車両に対して衝撃を与えることで、視覚的対策と合わせて逆走に気づかせる装置と説明されています。https://news.yahoo.co.jp/articles/0279140b17e2fbe465e7afa9a27783618a726e70
進行方向を示す大きな矢印描けば良いんだよ矢印が自分の方向いていれば間違いだと気づくだろう一方通行道路の出口や入り口にもなんでこんなことわからのだ
頭の悪いお前でさえ考え付く簡単なことを他人がまだ気づいていないと思えるのが不思議でならない
>車両に対して衝撃を与えるそれでも逆走ボケ老人は無視して進むと思うよあんまり意味無い気がします
>頭の悪いお前でさえ考え付く簡単なことを実は私の頭は良いのですけどね~~馬鹿な電子装置付けても気づかないさATの踏み間違いなんて両足操作していれば間違わないさ片足運転教える警察行政が馬鹿なんだよ今やMTが1%というのに共通にする必要ないだろうMTとAT両方のる自分はATの方がマイナーな時代からアメリカみたいに両足ABドライブ始めたぞ馬鹿な動脈硬化のお上には困ったっものだよ
本気で対策する気がないんでしょ
>本気で対策する気がないんでしょ日本は失敗した人に対して優しすぎる、というか甘いんだよねだから車にダメージを与えてでも停止させる、っていう強硬な手段が取れないんだよ
SAで入る方向と出る方向が全く反対側じゃない作りのところが有るんだよそういうところが危ない導入部分に信号機があったり水上ICや東部湯の丸ICは良くないね