[カタログ] [ホーム] [管理用]

なかよし☆画像掲示板


[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能ファイル:GIF, JPG, PNG, webp ブラウザによっては正常に添付できないことがあります。
  • 最大投稿データ量は 20000 KB までです。sage機能付き。
  • 画像は横 250ピクセル、縦 250ピクセルを超えると縮小表示されます。
  • 他人の貼った画像・コメントに批判的な悪意のあるコメント・画像を貼らないでください。
  • 管理人が不快だと思った画像・コメントには対処します。

  • 無視_1763189225138.jpg-(96062 B)
    96062 B5キロ5000円で加速のコメ離れ「そして誰も日本のコメを買わなくなる」 Name 名無し 25/11/15(土)15:47 No.159871  
    消費者はコメの購入を諦め、代わりに麺類を選んでいるとの指摘が相次いでいます。
    複数の市場調査会社が『コメ高騰でスーパーではパスタの売上が伸びている』と報告しているのも事実です。
    日本パスタ協会の発表によると、パスタの輸入量は今年の1月、対前年同月比で180%を記録しました。7月から9月までの3か月も全て100%を超えています。
    うどんやラーメンの売上も伸びており、帝国データバンクは11月、今年1月から10月にかけて「製麺所の倒産件数が過去最少になった」と発表した。
    飲食店や家庭でうどん、ラーメン、そばやパスタなど麺類の需要が増え、経営が苦しかった製麺所を救ったのだ。

    https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/dailyshincho/nation/dailyshincho-1380117
    無視_無題 Name 名無し 25/11/15(土)21:17 No.159911  
    農協を無くして、米は国が一括で買い上げて保管
    国が景気動向を見ながら米の流通金額を決めて出荷
    米売れば売るほど国に金が入る、最高なシステム
    無視_無題 Name 名無し 25/11/15(土)21:20 No.159913  
    もうコメを作る側と買う側のケンカ状態なんだと思う
    作る側は「安く売るくらいなら捨ててやる」
    買う側は「高いからコメ買わねー」
    無視_規模首位級の米穀卸 Name 名無し 25/11/15(土)22:50 No.159926  
    (2700)木徳神糧(株)のYahoo!ファイナンス見てると面白い書き込みがある。

    ---
    新米が「不良在庫」に…大手卸売りの「国は米を買い取れ」に米店は冷ややか「恥ずかしいと思わないのか」
    11/15(土) 8:30配信


    無視_無題 Name 名無し 25/11/15(土)22:51 No.159927  
    ---
    AERA DIGITAL

    2024(令和6)年産の米が積まれた店頭。富山県産のコシヒカリは税込み5キロ5378円=米倉昭仁撮影
     米価が高騰して久しい。「米を溜め込んでいる業者がいるのではないか」という疑惑も噴出した。
    残念ながら、一部において、それは単なるうわさではなかったようだ。
    【写真】店頭からコメが消えたのに…在庫はあった【流通の闇】

    無視_無題 Name 名無し 25/11/15(土)22:52 No.159928  
    ■店頭に並ぶ「6年産米」
    「これも、令和6年産だな」
     首都圏の老舗米店の店主、小島敏郎さん(仮名)はスーパーを訪れると必ず、米の棚をチェックする。米の袋を裏返しにして、「販売者」も見る。
     最近、不審に思うのは、スーパーの店頭に「令和6年産」の米が目立っていることだ。多くは、卸売り大手の商品だという。
     小島さんら米店には、昨年夏から秋にかけて、卸売業者に米を発注しても「在庫はない」と回答された苦しい記憶がある。商品が底をつき「店を閉めるか」と漏らす米店もあった。
     そしていま、店頭には潤沢に令和6年産の米が並んでいる。
    無視_無題 Name 名無し 25/11/15(土)22:53 No.159929  
    「実際は、卸売り大手は米の在庫を持っていたんですね」(小島さん)
     さらに納得がいかないのは、その価格設定だ。令和6年産の米も、5キロ4500~5000円くらいする。だが、仕入れ時はどうか。
    今年の仕入れ値は60キロ3万3000円前後だが、昨年は2万2000円くらいだったはずだ。
    「今年よりもずっと安い価格で仕入れた6年産米を新米が高騰しているいま売って売り上げを伸ばしている」(同)

    無視_無題 Name 名無し 25/11/15(土)22:53 No.159930  
    ■余る新米に「国が買い取って」
     では、卸売り大手が潤沢な利益を享受しているかというと、「そうとはとてもいえない状況」と小島さんは見る。
    「今年になって、高値で新米を集めすぎてしまって、相当困っているのではないか」(同)
     新米は売れていない。銘柄米で5キロ5000円前後。高騰しすぎた価格に、消費者が二の足を踏んでいるようだ。
     実際、卸売業者から、国に支援を求めるような発言が相次いでいる。
     JA全中の山野徹会長は10月の会見で、「備蓄米の買い入れや買い戻し、機動的な対応が必要だ」と訴えた。
    無視_無題 Name 名無し 25/11/15(土)22:54 No.159931  
    庶民が米が高くて買えないのに加え、高値米で儲けていたくせに、高値で売れないと、税金使ってお米券くばって買わそうとする。こんなの許されないわ。

    転売ヤーのほうが、値下がりリスク背負っている分、まだまし。
    無視_無題 Name 名無し 25/11/15(土)22:56 No.159932  
    いかにこのわずか1年で、コメを不正に扱ってぼろ儲けしようとしたか、上のチャートを見れば一目瞭然。
    仕掛けたのは、1兆8千億円の大赤字を少しでも取り返そうと画策した黒幕たちであろう。
    ここはおこぼれにあづかっただけ、悪は農林中金、JA全農であろう。
    そろそろ、天罰が下されるだろう。
    無視_無題 Name 名無し 25/11/15(土)22:59 No.159933  
        1763215197082.jpg-(38156 B) サムネイル表示
    38156 B
    木徳神糧株式会社の2025年12月期第3四半期は、米不足への対応が奏功し、売上高1,309.03億円(前年同期比50.4%増)、営業利益79.64億円(同377.1%増)と大幅な増収増益を達成しました。政府備蓄米の活用や独自調達の強化により、主力の米穀事業が大きく伸長しています。通期予想も上方修正され、引き続き好調な業績が見込まれています。
    無視_無題 Name 名無し 25/11/15(土)23:07 No.159934  
    この動画もついでにあげとこ

    https://youtu.be/Dkc_1FbZePY?si=BMuq-VQ7I8EIr7cO
    無視_無題 Name 名無し 25/11/15(土)23:21 No.159940  
    ここが一番の大手かな?
    政府が買い取れとか寝ぼけた事言ってるらしい

    https://www.asahi.com/articles/ASTB00H2RTB0ULFA00JM.html
    無視_無題 Name 名無し 25/11/15(土)23:23 No.159941  
    コメ価格下落の「予兆」に戦々恐々「ババ抜き」「逆チキンレースだ」

    https://www.asahi.com/articles/ASTB05RWHTB0ULFA03DM.html?iref=pc_extlink
    無視_無題 Name 名無し 25/11/15(土)23:25 No.159942  
    新米が「不良在庫」に…大手卸売りの「国は米を買い取れ」に米店は冷ややか「恥ずかしいと思わないのか」

    https://news.yahoo.co.jp/articles/303f73924475f20d704966377795973e66550537?page=2
    無視_無題 Name 名無し 25/11/15(土)23:34 No.159945  
    だぶつく新米…倉庫に山盛り 「注文が極端に鈍い」卸業者不安 在庫をなすり合い【知ってもっと】【グッド!モーニング】(2025年11月10日)

    https://youtu.be/gT7ODOpstT4?si=ym0svRVwO6csYoM1
    無視_無題 Name 名無し 25/11/15(土)23:54 No.159957  
    高値で売りたくて農協とか卸売業者が隠してたんだろうな。
    無視_無題 Name 名無し 25/11/16(日)00:53 No.159978  
    食糧安保を口実に農家保護を続けてきたツケだな
    無視_無題 Name 名無し 25/11/16(日)05:55 No.160022  
    12月には下がって欲しいね。
    備蓄米ってまだあるのか?


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー
    - GazouBBS + futaba + 連絡先 https://mastodon.social/@naka_nxe5c-

    3640409