[カタログ] [ホーム] [管理用]
なかよし☆画像掲示板
携帯電話大手3社の2025年9月中間連結決算(国際会計基準)は、KDDIとソフトバンクが増収増益となる一方、NTTドコモが2桁の減益となった。ドコモは顧客獲得や通信品質改善のための費用がかさみ、利益を押し下げる状況が続いている。KDDIは携帯電話の通信料収入が、前年同期から125億円増えて9929億円となった。強みとする通信品質や衛星通信網「スターリンク」を活用したサービスなどが顧客獲得につながり、契約者1人あたりの平均単価も改善した。一方、ドコモは都市部などで通信品質の改善が課題となり、競合他社への顧客流出が続く。基地局の整備や量販店での営業強化などの費用も負担となり、本業の儲けを示す営業利益は前年同期比14・2%減の4747億円に落ち込んだ。https://www.yomiuri.co.jp/economy/20251106-OYT1T50152/
NTTドコモの営業所がいつ言っても激混みで店員の態度も高飛車なので、ずっとムカついてたで、先月機種変をきっかけに契約全部無し(インターネット回線も含む)にしてUQモバイルに乗り換えたったせいせいしたわ
NTTドコモ やっぱり値段高過ぎだよね 値段も少し工夫しないと顧客減らすよね まだ 親方日の丸なのかね。
KDDIのスターリンクが大人気なんだろうな。今まで僻地はdocomoが繋がりやすいと言われてたけど。圏外が事実上無いって圧勝だよ。