[カタログ] [ホーム] [管理用]
なかよし☆画像掲示板
2025年10月29日から開催されている「ジャパンモビリティショー2025(JMS)」。トヨタ自動車株式会社の子会社であるダイハツ工業株式会社が世界初公開した「K-OPEN」のコンセプトに反響が集まっています。同社「コペン」は9月29日に26年8月末での生産終了が発表されていたこともあり、次世代モデルの方向性が示されたことに、SNSでは歓喜の声が広がりました。また「K-OPEN」という表記は、初代コペンが披露された際の「KOPEN」を連想させるものであり、原点回帰のネーミングも話題になっています。https://news.yahoo.co.jp/articles/df768602228130724401bbd464da9ce226e18998
>K-OPENなんだ! コペンはそういう意味だったのか^^ありがとうございました。
これ恰好ええやん。いくらなんだ
「ダイハツ」という名前がダサすぎる「大阪スポーツ新聞、略して大スポ」にそっくりユーノスとかアンフフィニみたいな別ブランド作りゃいいのに
初代のデザインがいかに秀逸だったのかがわかるよね。これが正常進化。2代目がこうあるべきだった。
>>また「K-OPEN」という表記は、初代コペンが披露された際の「KOPEN」を連想させるものであり、原点回帰のネーミングも話題になっています。コペンってKOPENでなくてCOPENでなかったっけ?
AIによる概要「K(軽)+OPEN」から「KOPEN」と表記されていましたが市販化にあたり「Compact car」の「C」に変更されました。
ペコン