[カタログ] [ホーム] [管理用]
なかよし☆画像掲示板
富士山が閉山となる9月11日以降に入山する人が大幅に増えていることが日本経済新聞の調べで分かった。位置情報をもとに分析したところ、10月20日までの入山者数は2024年比で3割増えた。静岡・山梨両県は25年に入山料4000円の徴収で足並みをそろえ、死亡事故が減少した。遭難の危険性が高まる閉山期にも有効な対策が必要になっている。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC206N10Q5A021C2000000/
閉山期に登山して遭難したら自己責任救難員は命を張ってバカを助けに行くんだ救助活動はタダじゃない民間並みの費用を請求すべき!!