[カタログ] [ホーム] [管理用]

なかよし☆画像掲示板


[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能ファイル:GIF, JPG, PNG, webp ブラウザによっては正常に添付できないことがあります。
  • 最大投稿データ量は 20000 KB までです。sage機能付き。
  • 画像は横 250ピクセル、縦 250ピクセルを超えると縮小表示されます。
  • 他人の貼った画像・コメントに批判的な悪意のあるコメント・画像を貼らないでください。
  • 管理人が不快だと思った画像・コメントには対処します。

  • 無視_1762052086209.jpg-(485493 B)
    485493 B長良川鉄道越美南線に乗ってきた Name 名無し 25/11/02(日)11:54 No.158586  
    このところ週末になると雨が降ってて残念
    この日も朝から雨・・・
    無視_水戸岡鋭治デザインの観光列車「ながら」に乗ってみた Name 名無し 25/11/02(日)11:55 No.158587  
        1762052153529.jpg-(525428 B) サムネイル表示
    525428 B
    食事やデザートを提供するプランもあるが
    それなりに料金も高額なので乗車のみのプラン
    乗車券とは別に一乗車510円
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)11:55 No.158588  
    非電化なんですね
    ディーゼルのガラガラという音が脳内で再生されましたよ
    無視_美濃太田駅を10時45分に発車 Name 名無し 25/11/02(日)11:56 No.158589  
        1762052193267.jpg-(475482 B) サムネイル表示
    475482 B
    美濃市付近から終点の北濃駅まで長良川に沿って走る
    無視_景色の良い場所ではスピード落としてくれる Name 名無し 25/11/02(日)11:57 No.158591  
        1762052240719.jpg-(410450 B) サムネイル表示
    410450 B
    だけど生憎の雨・・・
    無視_終点の北濃駅 Name 名無し 25/11/02(日)11:57 No.158592  
        1762052275672.jpg-(647308 B) サムネイル表示
    647308 B
    本文なし
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)11:58 No.158593  
        1762052297897.jpg-(739197 B) サムネイル表示
    739197 B
    ここから越美北線に繋げて
    福井まで直通させる計画だったそうだ
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)11:58 No.158594  
        1762052333326.jpg-(874022 B) サムネイル表示
    874022 B
    転車台が残ってる
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)11:59 No.158595  
        1762052355804.jpg-(605935 B) サムネイル表示
    605935 B
    帰りは普通列車
    無視_運転席の横に柿が置いてある Name 名無し 25/11/02(日)12:00 No.158596  
        1762052428389.jpg-(342057 B) サムネイル表示
    342057 B
    実はコレ、食品サンプルなんだって
    沿線の郡上八幡には食品サンプルを作る会社が多くある
    本物だと思ってた
    それくらい精巧に作られている
    無視_雨が小降りになったので Name 名無し 25/11/02(日)12:01 No.158598  
        1762052498322.jpg-(511391 B) サムネイル表示
    511391 B
    途中の美濃市駅で降りてみた
    無視_歩いて数分、1999年に廃止になった名鉄の美濃駅 Name 名無し 25/11/02(日)12:02 No.158600  
        1762052530267.jpg-(386455 B) サムネイル表示
    386455 B
    本文なし
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)12:02 No.158601  
        1762052556488.jpg-(500671 B) サムネイル表示
    500671 B
    当時の車両が保存されている
    無視_駅舎の中には何故か野口五郎に関する展示物が多い Name 名無し 25/11/02(日)12:03 No.158604  
        1762052633571.jpg-(522059 B) サムネイル表示
    522059 B
    ググってみたら野口五郎は美濃市出身なんだそうだ
    なるほど!
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)12:05 No.158607  
    >ディーゼルのガラガラという音が脳内で再生されましたよ
    やはりディーゼルカーじゃないと味わえない
    独特の情緒ってのがありますよね
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)12:09 No.158610  
        1762052992043.jpg-(468971 B) サムネイル表示
    468971 B
    奥に見える道路が
    廃線跡なんだと思う
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)12:10 No.158611  
    北濃駅は西側の山を越えるとすぐ福井県だったとは
    ネットで検索して初めて知りました
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)12:11 No.158612  
    連投失礼します
    旅人目線で写真うまいですね
    無視_無題 Name 名無し 25/11/02(日)12:16 No.158615  
    >ここから越美北線に繋げて福井まで直通させる計画だったそうだ
    白鳥から山上の元福井県だった石徹白に向かった過酷なつづら折れを400m?も登った(国道158号線の土砂崩れのため)が、栃木県と福島県を結ぶ野岩鉄道みたいに結ぶのはまずだめだと思ったよ
    中部縦貫自動車道 大野油坂道路だって、ループ線で結んでいるんだからね


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー
    - GazouBBS + futaba + 連絡先 https://mastodon.social/@naka_nxe5c-

    3613088