[カタログ] [ホーム] [管理用]
なかよし☆画像掲示板
このところ週末になると雨が降ってて残念この日も朝から雨・・・
食事やデザートを提供するプランもあるがそれなりに料金も高額なので乗車のみのプラン乗車券とは別に一乗車510円
非電化なんですねディーゼルのガラガラという音が脳内で再生されましたよ
美濃市付近から終点の北濃駅まで長良川に沿って走る
だけど生憎の雨・・・
本文なし
ここから越美北線に繋げて福井まで直通させる計画だったそうだ
転車台が残ってる
帰りは普通列車
実はコレ、食品サンプルなんだって沿線の郡上八幡には食品サンプルを作る会社が多くある本物だと思ってたそれくらい精巧に作られている
途中の美濃市駅で降りてみた
当時の車両が保存されている
ググってみたら野口五郎は美濃市出身なんだそうだなるほど!
>ディーゼルのガラガラという音が脳内で再生されましたよやはりディーゼルカーじゃないと味わえない独特の情緒ってのがありますよね
奥に見える道路が廃線跡なんだと思う
北濃駅は西側の山を越えるとすぐ福井県だったとはネットで検索して初めて知りました
連投失礼します旅人目線で写真うまいですね
>ここから越美北線に繋げて福井まで直通させる計画だったそうだ白鳥から山上の元福井県だった石徹白に向かった過酷なつづら折れを400m?も登った(国道158号線の土砂崩れのため)が、栃木県と福島県を結ぶ野岩鉄道みたいに結ぶのはまずだめだと思ったよ中部縦貫自動車道 大野油坂道路だって、ループ線で結んでいるんだからね