[カタログ] [ホーム] [管理用]
なかよし☆画像掲示板
日本維新の会が、自民党との政策協議の中で絶対条件と位置づけた「副首都構想」の法制化が、連立政権樹立に向けた合意書に盛り込まれた。両党は来年の通常国会で関連法案の成立を目指す。副首都構想は、大規模災害に備え、中央省庁などの代替機能を持ち、東京に次ぐ経済成長をリードする都市圏を作るのが狙いだ。法案の骨子素案では、道府県の申請に基づいて国が指定し、規制緩和や税制上の特例措置などが受けられる。大都市地域特別区設置法に基づく特別区の設置も指定要件の一つとなっている。吉村代表は「都構想は大阪に必要」と強調しており、維新は今後、副首都法案の成立を見据え、都構想の是非を問う3度目の住民投票の準備を進めるとの見方も出ている。https://www.yomiuri.co.jp/politics/20251020-OYT1T50178/
大阪市内はやめた方がいい今の大阪知らんが、大阪の北部や北陸新幹線の駅考えている学園都市あたりが良いと思うけど
災害発生時のバックアップが必要なのは理解できるけどそれって別に大阪じゃなくても良くね?
大阪への利益誘導で選挙地盤を固めたいんだろ
札幌か京都がいい大阪は維新の利権誘導が見え見え
>それって別に大阪じゃなくても良くね?それって首都は東京でなくても良くね?自分は首都は日本の実質中央の愛知県か岐阜県が良いと思うんだけどなリニア駅に近いところで
確かに首都は東京じゃなくてもいいだろうしかし今から首都を移転すると莫大なコストがかかる一方でメリットがそもそもあるのかどうかさえ分からない
割とマジで長野がいいんじゃないかな戦時中に大本営を移転させる計画もあったくらいだし地盤も安定してると聞いたけどな