[カタログ] [ホーム] [管理用]
なかよし☆画像掲示板
お笑い芸人のTKO木下(53)がタイ移住直後に寺院前で袈裟姿の動画を投稿し、SNSや現地から反発を受けている。仏教国タイでは僧衣は信仰共同体の象徴であり冗談が冗談で済まない。タイでは宗教と日常が密接に絡み合っており、僧衣は単なるコスチュームではなく共同体の清廉の象徴だ。木下の軽いノリは、まさに「聖と俗の境界」を無自覚に踏み越えた行為だった。タイでは僧侶の地位は極めて高い。刑法208条は「僧侶や聖職者を誤信させる目的でその表象を不当に使用した者」に1年以下の禁錮または罰金を科すと定める。観光客のコスプレ感覚は、現地法では通じない。https://coki.jp/stakeholder/community/58826/
どこ行っても問題起こす人だね
外国に行ったら、その国の政治と宗教には首突っ込まないのが常識なんだけどな。