[カタログ] [ホーム] [管理用]
なかよし☆画像掲示板
健康診断の結果を聞きに行った・・・全く問題なし。ずっと高かったコレステロール値も昨年から問題なしの範囲になった。何故下がったのか?で思いつくことは白内障の手術をしたことだけ。これは長年のストレスも元だったがそれが解消されるだけでコレステロール値が下がるのか?と思ったがまぁ結果オーライで良しとしよう。
血液検査をした結果なら血液検査時は検査時間の12時間くらい前から食事は取らない午前中に検査なら朝食も取らないのが前提で血液検査は行われます街医者だとそれを通知しないで血液検査の結果を悪く出すヤブがいます
そこ大事よね。実は朝食後に検査日だった事に気が付いて病院に確認後検査したんだがやっぱり血糖値は上がってた。医者は他の項目が問題ないので朝食のせいでしょという事で診察終了。ただ結果はそのまま表示されてますからね。保険の審査に使われるから健康診断結果は大事よね。
> 実は朝食後に検査日だった事に気が付いて病院に確認後検査したんだがやっぱり血糖値は上がってたそうなんですよね、血糖値は食後に上がる通常食事後に大腸から出るまでに24時間かかるから脂質なんかは消化に時間かかるから前日にサイゼリアなんかでピザ、パスタ、肉なんか食べたら翌日は脂質が激上がりする血液検査の結果って街医者の金稼ぎや新規患者獲得に利用されてる初回検査で数値悪くても次回の血液検査前に通常の食事と貯食を抜くと数値は大きく変わるちなみに毎日血圧測るといいと思いますできれば10分間の間に3回位測ってばらつきを自分で認識するといいと思います血圧高い日は「これが高血圧時の体調か」って自覚できるようになるからいいですよ
それお迎えが近いんだわ