[カタログ] [ホーム] [管理用]
なかよし☆画像掲示板
2024年夏にスーパーの店頭からコメが消え、令和の米騒動と騒がれた。農林水産省は2025年3月から政府備蓄米の放出を始めたが、コメの価格は下がるどころか今も高止まりしている。三菱総合研究所が2月の東京23区の小売物価統計調査を用い、茶わん1杯(150グラム)のごはんと食パン1枚の価格を試算したところコシヒカリの茶わん1杯の価格は約57円となり、4枚切り食パン1枚の約48円、6枚切り食パン1枚の約32円をいずれも上回った。https://news.yahoo.co.jp/articles/3083ceccd87fa0f6ff22b32c2c7753bbd5ade769
多くの家庭で毎日家族全員が食べるものが一年で2倍の価格になるのはあかんよ。だから国がコントロールしなきゃいけないんだけど何も出来ていない。
>コシヒカリの茶わん1杯の価格は約57円となり、4枚切り食パン1枚の約48円、6枚切り食パン1枚の約32円をいずれも上回った。全然おかしくないだろう?????ご飯一杯とパン1枚比べるなんておかしいだろう??少なくとも3枚と比べるべきだぞ