[カタログ] [ホーム] [管理用]
なかよし☆画像掲示板
「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」とSNSに綴った翌日ブラジル人女性アマンダ・ボルヘス・ダ・シルバさん(30歳)が、千葉県成田市のアパートで遺体となって発見された。日本の警察は、スリランカ出身の無職の男、アバイリヤ・パタワディゲ・パトゥム・ウダヤンガ容疑者(31歳)を放火の容疑で逮捕し強盗殺人の可能性も視野に入れて捜査を進めている。火災はアマンダさんが暮らしていたアパートで発生し、彼女の遺体は焼け跡から発見された。https://news.yahoo.co.jp/articles/eefa016d05be19f98cc0af7381d3084b62b80e02
外人同士の犯罪に「日本は安全」と言われてもね
スリランカ出身の無職の男はどうやって飯食ってるのや?
日本はもともとムラ社会を基盤にしてるし仲間社会に規律常識があり協力して社会を作り互助も生まれ周りに配慮し円滑に社会生活を営む力が高い島国で小さいとこは大陸と違いまとまりを大事にしやすく社会常識の乱れも少ない今はグローバルでSNSも普及で日本社会も変わってきた
安全な日本というのはあくまでも外国人が少なかった時代。それは日本人という民族が善良だったから。今は移民外国人や外国人観光客だらけで昔の治安の良さはない。こうなったのは全て外国人が原因。外国人は移民して他国の努力を土足で踏みにじっているだけ。何も生産していない破壊だけ。