[カタログ] [ホーム] [管理用]

なかよし☆画像掲示板


[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能ファイル:GIF, JPG, PNG, webp ブラウザによっては正常に添付できないことがあります。
  • 最大投稿データ量は 20000 KB までです。sage機能付き。
  • 画像は横 250ピクセル、縦 250ピクセルを超えると縮小表示されます。
  • 他人の貼った画像・コメントに批判的な悪意のあるコメント・画像を貼らないでください。
  • 管理人が不快だと思った画像・コメントには対処します。

  • 無視_1743350394540.jpg-(306267 B)
    306267 B高齢ドライバーの事故に専門家「運転をやめてほしい人がやめていない」 Name 名無し 25/03/31(月)00:59 No.134735  
    免許返納が増えても、全く事故は減っていない。(逆に)免許返納が下がっても、事故は増えていない。
    免許返納キャンペーンをしても、やめていく人は結構運転能力も高くて、すごく自分を客観的に見えている人から順番に運転をやめている。
    やめてほしい人は、ほぼやめていないことが浮き彫りになっている。
    高齢ドライバーの中で「自分はまだ大丈夫」と運転を続け、周囲から返納を勧められても応じないケースも少なくない。
    一方、常に自分の運転を客観視できる優良ドライバーほど、自主的に返納を考えるというギャップが生じている。

    https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/abematimes/nation/abematimes-10170921
    無視_無題 Name 名無し 25/03/31(月)01:57 No.134748  
    警告を与えたらどうだろう
    その年齢で運転を続けて事故を起こした場合のペナルティは2倍だとかって
    無視_無題 Name 名無し 25/03/31(月)02:07 No.134749  
    もしペナルティ科しても無視して運転し続けるんじゃないかな
    無視_無題 Name 名無し 25/03/31(月)09:54 No.134766  
    「こいつは運転してはいけないくらい呆けている」というような客観的判断基準を医学の立場から示せないもんだろうか
    高齢者の免許の管理はポリコより医者に任せた方がいい


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー
    - GazouBBS + futaba-

    3140920