[カタログ] [ホーム] [管理用]
なかよし☆画像掲示板
北欧、特にスウェーデンでは学校でタブレットのデジタル教材にしたら学力ダダ下がりでまた紙の教科書とノート、鉛筆の筆記具に戻してるそうだ。タブレットのデジタル教材などは、調べるのは便利だけど、記憶に定着しないんだって。
脳は原始的な部分もちゃんと使わないとだめってことね
タブレット使ってたら勉強というより遊びっていう感じよね。学びというのは効率的にはいかないんだろうね。
デジタル使えば進んでるって時代は、とっくの昔に終わってる。今はデジタル淘汰の時代。要らないデジタルは、さっさと廃止すべき。学校のデジタル教材は学生・生徒の学力を下げるし、電子決済も手数料が高くて廃止する所も出てきてる。所詮デジタルも道具に過ぎない。適材適所。要らない所は廃止するべき。