[カタログ] [ホーム] [管理用]

なかよし☆画像掲示板


[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能ファイル:GIF, JPG, PNG, webp ブラウザによっては正常に添付できないことがあります。
  • 最大投稿データ量は 20000 KB までです。sage機能付き。
  • 画像は横 250ピクセル、縦 250ピクセルを超えると縮小表示されます。
  • 他人の貼った画像・コメントに批判的な悪意のあるコメント・画像を貼らないでください。
  • 管理人が不快だと思った画像・コメントには対処します。

  • 無視_1762970478204.jpg-(186323 B)
    186323 BJR東日本・Suicaにバーコード決済、数十万円上限でPayPayに対抗 Name 名無し 25/11/13(木)03:01 No.159617  
    JR東日本は2026年秋をメドに、交通系ICサービス「Suica(スイカ)」にコード決済機能を設ける。
    新たに数十万円の決済枠を設定して高額な支払いを可能にし、送金機能もつける。
    鉄道移動時の利用を想定したスイカを駅ビルなどでの高額な買い物もできるようにし、キャッシュレス決済で先行するPayPayなどに対抗する。

    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC310HN0R31C25A0000000/
    無視_無題 Name 名無し 25/11/13(木)18:06 No.159689  
    プリペイド払いではなく、キャッシュレスの支払いが翌月払いだと国民は借金して経済を回すような状態になる
    日本ってまじやばいと思うんだよね
    支払い側が借金して店のものを購入し続ける仕組み
    今からでも節約して現金払いにした方がいいと感じる
    日常生活に支払いを翌月払いにする事がとても危険な感じがする
    だから生成食料品と食事は現金払いかプリペイドカードで支払ってクレカでは支払わない様にしてる
    無視_無題 Name 名無し 25/11/13(木)18:15 No.159690  
    生成食料品だってよ
    生鮮食料品と書きたかったんだろ
    お前は頭が悪くて事務処理能力が低いんだから
    長文を書いたら送信する前に声を出して3回読め
    無視_無題 Name 名無し 25/11/13(木)21:35 No.159700  
    金持ちには良いだろうが貧乏な自分には関係ないな
    高額品は現金使うし、ネットはクレジットカード使うから
    まあSuicaのチャージじは新幹線で大阪往復する運賃額には増やしたほうが
    チャージは3万で良いよ


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー
    - GazouBBS + futaba + 連絡先 https://mastodon.social/@naka_nxe5c-

    3629879