[カタログ] [ホーム] [管理用]
なかよし☆画像掲示板
裾野市の市民文化センターでスプリンクラーが突然作動し、置かれていた楽団の楽器が水に浸かった問題で、楽団と団員が市と指定管理者に対して損害賠償を求め提訴しました。裾野市民文化センターの大ホールでは2022年9月、スプリンクラーが突然作動し公演の準備をしていたシンフォニエッタ静岡の団員5人がケガをしたほか、楽器130点以上が水浸しになりました。市によると、楽団側には市民の理解を得られるよう損害の内訳を含む被害の詳細や損害額の根拠を示すよう伝え楽団側からは市に対して151億2086万4596円の支払いを求める請求書が提出されたものの負傷の程度や損害の内容、損害額の算出根拠が示されなかったことから協議は難航しています。https://news.yahoo.co.jp/articles/6ef9790b480c987ba17aeda34a9ead0b6e029e3d
> 151億2086万4596円の支払いを求める請求書が提出されたもののここから9億円?水に濡れた楽器はシミもできて、乾いた後でも見る人が観ればわかるから楽器の価値が下がったってことなんでしょうねただこの手の物は価値が人によって大きく変わるから裁判でも9億の支払いは提示されないでしょうね
最初の151億請求、これは悪手だったな正当性はあってもやりすぎという印象がついた